ペット

キャットケアスペシャリストの資格は独学で可能?仕事・給料・開業まで

キャットケアスペシャリストアイキャッチ
資格を取りたい人
資格を取りたい人
猫が大好きだから猫のいる環境でお仕事したいな!でも何か資格とかないとダメなのかな?
資格のエキスパート
資格のエキスパート
そんな時はキャットケアスペシャリストの資格をオススメしています。
資格を取りたい人
資格を取りたい人
他にもいっぱい資格はあるのにどうしてこの資格なんですか?
資格のエキスパート
資格のエキスパート
犬に特化した資格はたくさんあるけど、猫に特化した資格は少ないからです。猫に関するプロフェッショナルになるにはこの資格が一番オススメだからです。

今回の記事では、キャットケアスペシャリストに関する気になること

  • キャットケアスペシャリストってそもそも何?
  • どんな仕事で役立つの?
  • 独学で取得できるの?
  • 将来的に開業できるの?

このようなお悩みを持っている方のためにまとめました。ぜひ最後まで目を通していただき、ご自分が必要としている資格なのかをお確かめください。

資格を取りたい人
資格を取りたい人
『猫のスペシャリスト』って響きに憧れちゃいます!色々知りたいことばかりなのでよろしくお願いします!
資格のエキスパート
資格のエキスパート
きっと役に立ちますよ。それでは一緒に見ていきましょう。

キャットケアスペシャリストとは

キャットケアスペシャリスト1
資格を取りたい人
資格を取りたい人
ところでキャットケアスペシャリストの資格はどんなものなんでしょうか?

猫に関する資格のなのはなんとなくわかるのですが、イマイチ他の資格との違いがいがわかりません。

資格のエキスパート
資格のエキスパート
キャットケアスペシャリストは猫に関する様々な知識を身につけた人に贈られる証です。

愛猫家の方が増えている現在、将来的に必須と言える資格だと言われています。

キャットケアスペシャリストとは、一般社団法人『日本ペット技能検定協会』が認定している民間資格です。猫に関するスペシャリストの証として発行されます

キャットケアスペシャリスト

キャットケアスペシャリスト資格について
猫の基本飼育管理から猫の美容学、看護学、介護学、繁殖学、生態学までをマスターした猫のプロフェッショナルの証。多種多様化するペットサービス業界では増大しつつある愛猫家市場への配慮は今後必須といえます。 カリキュラム修了で交付申請できます。

引用:一般社団法人 日本ペット技能検定協会

資格を取りたい人
資格を取りたい人
なるほど、猫に関する全てをマスターしているからキャットケアスペシャリストなんですね!

私のイメージでは犬を飼っている方の方が多いイメージですが、実際はどうなんでしょうか?

資格のエキスパート
資格のエキスパート
2021年に発表された犬猫の飼育頭数を見てみましょう。

たくさん動物に関する資格はありますが、犬を専門とした資格が多いです。しかし2021年の時点で一般社団法人 ペットフード協会の調べた犬猫の飼育頭数は、

  • 犬の飼育頭数:約710万6千頭
  • 猫の飼育頭数:約894万6千頭

飼われている猫の方が180万頭以上多いことがわかります。そのため犬に特化した資格が多い中、猫の専門的な知識が学べるキャットケアスペシャリストの需要は今後も高まっていくと言われている資格です。

資格を取りたい人
資格を取りたい人
こんなに猫を飼ってる人の方が多いんですね!確かに犬は外に散歩しにいくけど、猫は家から出すこと少ないですものね。
資格のエキスパート
資格のエキスパート
これだけ差があっても犬に関する資格の方が多いので、キャットケアスペシャリストの資格は需要が増加すると言われています。

キャットケアスペシャリストで学べる内容は?

キャットケアスペシャリスト2

キャットケアスペシャリストの資格取得を通して学べる内容は様々です。猫に関する知識はもちろんそのほかにも猫の健康管理の必要性やペットと社会との関わり方なども学べます

キャットケアスペシャリストで学べる内容
  • 猫に関する正しい知識
  • 猫に対する看護学
  • 猫に対する介護学

猫に関する知識や爪切りや毛玉とりなどの日常的なケア方法はもちろん、輸液や尿検査に吸入麻酔などを実際の医療現場でも使えるクオリティで学ぶことができます。

  • ペット社会学

ペットと人が共存できる社会のために必要な知識や顧客との信頼関係を築くために約立つ知識なども学ぶことができます。

資格を取りたい人
資格を取りたい人
猫に関する知識以外にも新しく飼い主になる人との関わり方なども学ぶことが出来るのは良いですね!
資格のエキスパート
資格のエキスパート
アニマルセラピーやペットロス問題などといった社会との関わり方もわかるので、飼い主の方の相談窓口としても活躍することができます。

キャットケアスペシャリストの資格が約立つ仕事は?

キャットケアスペシャリスト3
資格を取りたい人
資格を取りたい人
キャットケアスペシャリストの資格に興味が出てきました!

ただ、仕事として役立てるにはどんな仕事で役に立つことができるのでしょうか?

資格のエキスパート
資格のエキスパート
やはり猫に関するお仕事にはとても役に立ちますし、履歴書にも書くとができる立派な資格です。

キャットケアスペシャリストの資格は民間資格のため必須の資格ではありません。ですが就職活動をする時には資格があったほうが有利になります。

例えば、

  • ペットショップ
  • 猫専門のブリーダー
  • ペットサロン
  • キャットシッター
  • 猫カフェ
  • ペットホテル

このように色々な場面で資格を活かすことができます。猫が好きな方が大好きな猫に囲まれてお仕事が出来るのは素晴らしいことです。自分の『好き』を仕事にすることが出来れば自然と充実した生活ができるようになると私は思っています。

資格を取りたい人
資格を取りたい人
自分の好きなことを仕事にできれば毎日楽しく仕事ができるし、辛いって思うことも無いでしょうしね!

仕事に関係なく猫好きの方が自分の猫ちゃんのために資格を取るのも良さそうです!

資格のエキスパート
資格のエキスパート
その通りです。キャットケアスペシャリストの資格は仕事だけでなく、飼ってる猫ちゃんのために資格を取得する人も多いです。

色々な猫に関する知識を学べるので、いざという時の応急手当にも活用できます。

キャットケアスペシャリストの資格はどんな人にオススメ?

キャットケアスペシャリスト4

キャットケアスペシャリストの資格は猫に関する様々な知識が学べます。就職のために資格を取ることもできますし、飼っている猫の健康のためにも猫に関するボランティア活動でも役に立ちます。

  1. 愛猫の健康管理や今後訪れる老後の介護に知識や技術が役立つ
  2. 人馴れしていない猫を人間社会で生活していけるよう躾けるのに役立つ
  3. 動物病院やキャットシッターなどへ就職転職するために役立つ
資格を取りたい人
資格を取りたい人
就職以外にも資格が役立つ場面が多いですね!

資格を持っていることで色々な形で猫に関する活動が出来るようになるのはなんだかお得感を感じます!

資格のエキスパート
資格のエキスパート
猫が好きで、猫のために役立つ資格が欲しいと考えている方にピッタリな資格だと私は感じています。

キャットケアスペシャリストがもらえる給料は?

キャットケアスペシャリスト5
資格を取りたい人
資格を取りたい人
いざキャットケアスペシャリストの資格を取得したとして、猫に関するお仕事っていくら位稼げるのでしょうか?

あまりにも給料が少ないと生活もしていかなきゃいけないしどうなんでしょう?

資格のエキスパート
資格のエキスパート
もらえる給料ですが、日本の平均年収よりは少ないことが多いです。

キャットケアスペシャリストの資格を活かした就職先の平均した年収は大体280万〜350万と言われています。日本の平均年収が440万と言われていることから考えると、平均年収よりは低くなります。

資格のエキスパート
資格のエキスパート
生活していくことが出来ないほどではないので、大好きな猫と一緒に働くことができることを考えると、楽しく生活していけるのではないかと私は感じます。
資格を取りたい人
資格を取りたい人
生活が出来ないほどのお給料ではないので安心しました。これなら猫好きな私からしたら楽園みたいな環境です!

キャットケアスペシャリストは独学で取得できる?

キャットケアスペシャリスト6

結論から先にお伝えすると、キャットケアスペシャリストを独学で取得することは出来ません。

資格のエキスパート
資格のエキスパート
キャットケアスペシャリストの資格を取得するにはヒューマンアカデミーが主催している通信講座の受講が必ず必要になります。

キャットケアスペシャリストはヒューマンアカデミーが主催しているキャットケアスペシャリスト講座を受講しなければ取得することが出来ません。

資格取得のための試験はなく、講座内にある添削課題を提出して合格することで資格の取得が出来ます。

キャットケアスペシャリストの勉強方法

キャットケアスペシャリスト6

キャットケアスペシャリストになるには、ヒューマンアカデミーが主催する『キャットケアスペシャリスト講座』を受講する必要があります

講座には通信環境が整っていればどこでも学習できる『e-ラーニング付き』と『e-ラーニングなし』の2種類があります。

e-ラーニングとは

スマホやパソコンでいつでもどこでも学習することができたり、これまでの学習履歴をが一目で確認できため学習計画が立てやすくなるメリットがあるコースです。

家事をしながらや通勤の移動時間などを上手に活用することで、効率よく学習していけます。

値段は少しだけ割高になってしまいますが、隙間時間などを使って学習する方が多いと思うので、個人的には『e-ラーニング付き』の講座受講をオススメしています。

先程もご説明しましたがキャットケアスペシャリストの資格はこの講座を修了すれば取得ができるので、講座内容以外の試験はありません。送られてきたテキストとDVDなどの教材をしっかり学習すれば誰でも取得できます。

資格のエキスパート
資格のエキスパート
以下に費用や学習方法などをまとめました。
e-ラーニング付き e-ラーニングなし
受講料 96,800円(税込) 90,200円(税込)
標準学習期間 4ヶ月 4ヶ月
サポート期間 最長24ヶ月 最長24ヶ月
添削回数 2回 2回
資格取得までの流れ 全て自宅学習のみで完結 全て自宅学習のみで完結
教材
  • 全2冊600ページのテキスト
  • 全5巻のDVD教材
  • 全2冊の猫に関する豆知識などに関する小冊子
  • e-ラーニング講座
  • 全2冊600ページのテキスト
  • 全5巻のDVD教材
  • 全2冊の猫に関する豆知識などに関する小冊子
推薦学習時間 週3回1日2時間 週3回1日2時間
資格を取りたい人
資格を取りたい人
値段も高いしDVDを見れば問題ないと思うのですが、どうしてe-ラーニング付きの講座をオススメするんですか?
資格のエキスパート
資格のエキスパート
DVDでも学習はできますが、そのためにはDVDが再生できる環境にいなければなりません。

その点e-ラーニングだったら通勤中やちょっとした隙間時間にも勉強ができるので、時間を有効活用できます。

e-ラーニングには確認テスト機能があるため「ちゃんと学習できているか不安」といった場合に、自分の学習の習熟度を測ることができるのもオススメポイントです。

キャットケアスペシャリストの難易度は?

キャットケアスペシャリスト7

結論からお伝えするとキャットケアスペシャリストの資格取得の難易度はかなり低いです。

先程もお伝えしましたが、キャットケアスペシャリストに試験はありません。講座に含まれている添削課題の提出によって資格取得の申請ができます。

添削課題に関してもテキストを見ながら取り組むことができるので、資格取得に対する難易度は低いと言えます。

資格を取りたい人
資格を取りたい人
テストがないから楽勝で資格が取れそうですね♪
資格のエキスパート
資格のエキスパート
難易度は低いですが、資格を取得するまでに学んだことは全て役に立つ知識です。課題に合格することを目指すことも大切ですが、獲得した知識を忘れないように注意してください。

キャットケアスペシャリストは開業出来るの?

キャットケアスペシャリスト8

結論からお伝えしますと、キャットケアスペシャリストの資格だけでは開業することが出来ません。ペット関連の仕事をするには、必ず『動物取扱責任者を選定』して『動物取扱業の登録申請』する必要があります

動物取扱責任者に選定されるには、いくつか方法があるのですが、今回は一番難易度の低い方法として各自治体に認定されている資格を取得していて、なおかつ実務経験が6ヶ月以上必要な方法をご説明します。

この『自治体が認定している資格』にキャットケアスペシャリストは認定されていないため、ほかに認定されている資格を取得することが必要です。

たくさん認定されている資格はあるのですが、通信講座や試験当日の講習会と筆記試験だけで資格の取得ができる資格は限られています。次の目次でオススメの資格を一部紹介します。

動物取扱責任者講座3
動物取扱責任者って資格なの?簡単?通信講座や独学は可能? 今回は動物取扱責任者になるために必要な条件や資格に関してまとめてみました。こちらの記事を...

開業するときに必要な資格

キャットケアスペシャリストの資格だけでは『動物取扱責任者に選任』することが出来ないため個人で開業が出来ません。合わせて他の資格も取得しておけば将来開業を考えている場合役に立ちます。

資格を取りたい人
資格を取りたい人
ちょっと調べてみたけどいっぱい資格があってどの資格がいいのかよく分かりません( ;  ; )
資格のエキスパート
資格のエキスパート
たくさんありますが、今回は試験と事前講習会に参加するだけで取得できる資格のみご紹介します。

愛犬飼育管理士

愛犬飼育管理士ロゴ

愛犬飼育管理士は一般社団法人ジャパンケンネルクラブ(JKC)が主催している資格です。試験当日に行われる講習会に受講し、同日に行われる筆記試験に合格すると資格が取得できます。

こちらの資格を取得するにはJKCの会員になる必要があり、年会費も発生します。以下に資格取得に必要な条件や費用をまとめました。

参加資格 満18歳以上
受講料(テキスト代含む) 7,300円
試験受験料 7,000円
資格登録料 3,400円
入会金 2,000円
年会費 4,000円
申込方法 Web申込・郵送申込
試験時間 講習会含め10:00~17:00までの予定
合格率 約70%
認められている種別 販売・保管・貸出し・訓練・展示

愛犬飼育管理士を取得すればすべての種別で開業することが可能です。合格率も高いため独学で資格を取得するのでしたら一番オススメな資格と言えます。

資格を取りたい人
資格を取りたい人
合格率も高いですね!できるだけ早く動物取扱責任者になるには良いかもと感じました。
資格のエキスパート
資格のエキスパート
そうですね。試験日が近ければ最速で資格をとれるのでオススメです。

 

家庭動物管理士

家庭動物管理士ロゴ

家庭動物管理士は全国ペット協会が運営している資格です。ペットの生体に関する知識や関連法令や衛生管理について学ぶことが出来ます。

参加資格 動物関係の業者として働く予定の方
受講料 20,000円
受験料 10,000円
資格登録料※合格だった場合のみ 10,000円
更新費用 10,000円
資格の有効期限 2年
申込方法 Web申込・郵送申込
試験時間 60分
合格率 80%以上
認められている種別 販売・保管・貸出し・展示

 

以前は試験当日に認定講習会があったのですが、2022年2月現在は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、DVDかオンラインでの動画学習をする必要があります

資格を取りたい人
資格を取りたい人
試験当日に掛かる時間が減るので、私は今の方が助かります!
資格のエキスパート
資格のエキスパート
そこは人それぞれですね。私も今のやり方が好みです。

ご紹介した資格以外にも動物取扱責任者の選任されるために認定されている資格はたくさんあります。また地域によって認定されている資格が異なる場合もありますので、各自治体のホームページを確認してください。

例として私の住む埼玉県のホームページを載せておきます。

第一種動物取扱業/動物取扱責任者

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回の記事で分かったことをおさらいしましょう。

キャットケアスペシャリストについてわかったこと
  • 今後のキャットケアスペシャリストの必要性
  • キャットケアスペシャリストの取得方法は通信講座のみ
  • キャットケアスペシャリストの人がもらえる給料は280万〜350万くらい
  • 開業するためには他に資格が必要になる

こちらのことがわかったと思います。現在犬よりも猫を飼っている飼い主の方がたくさんいる中で、猫のスペシャリストとしての資格がとても少ないです。

今後くるペット高齢化によるペット介護の需要はますます増えていきます。そんな中キャットケアスペシャリストの資格があれば、猫に特化した介護や介助方法を熟知しているこの資格はかなり役に立つはずです。

もちろん仕事に活かすだけではなく、愛猫のためにもなる資格なので猫を飼っている飼い主の方にも役立ちます。資格を通して学んだ知識や技術は必ず役に立ちますので、猫に関する資格に興味があれば私はキャットケアスペシャリストの資格をオススメします。