ネイル

ネイリスト3級は独学でいける?筆記試験対策は?仕事内容も紹介

ネイリストとは、爪をキレイにする職業人のことを言います。

資格を取りたい人
資格を取りたい人
ネイリストになりたいけど、まずは何をしたらいいんだろう?
資格のエキスパート
資格のエキスパート
では、ネイリスト技能検定3級を受けてみてはいかがでしょうか?
資格を取りたい人
資格を取りたい人
独学でもいけますか?
資格のエキスパート
資格のエキスパート
しっかり対策をすれば独学でも取得できますよ。
資格を取りたい人
資格を取りたい人
くわしく教えてください!

 

ネイリスト3級とは?

ネイリスト3級1

公益財団法人「日本ネイリスト検定試験センター」が主催する検定試験です。

『正しいネイリストの技術や知識の向上』を目的とした検定試験です。

1級から3級まであります。
3級は『ネイルケア、ネイルアートの基本的な技術および知識』が問われます。

資格を取りたい人
資格を取りたい人
3級の試験内容について教えてくれませんか?
資格のエキスパート
資格のエキスパート
筆記試験実技試験の2種類があります。

 

ネイリスト3級の試験内容

試験は、実技試験と筆記試験があります。

受験資格は、義務教育を修了している人ならだれでも受験可能です。

実技試験があるため、試験当日はハンドモデルが必要です。

資格を取りたい人
資格を取りたい人
ハンドモデル?
資格のエキスパート
資格のエキスパート
ネイルをするためのモデルのことで、美容師のカットモデルみたいなイメージだよ。

15歳以上の方で手指周りに病気がない方であれば、男女は問いません。

試験内容は毎回、大きな変動はなく、実技は70分筆記は30分の時間配分で行われます。

そのため、過去問集の使い方が重要になってきます。

試験範囲は以下のとおりになります。

筆記試験(30分)、マークシート形式、「80点以上/100点中」で合格

  • 衛生と消毒
  • 爪の構造(皮膚科学)
  • ネイルケアの手順
資格のエキスパート
資格のエキスパート
試験問題は日本ネイリスト検定試験センターが発行する公式問題集から出題されます。
資格を取りたい人
資格を取りたい人
なんだか難しそう。
資格のエキスパート
資格のエキスパート
公式問題集をきちんと勉強すれば、十分に合格圏内を目指せます。

実技試験(合計70分)

  • 手指消毒(1分)
  • ポリッシュオフ:マニュキアを落とす作業(6分)
  • ファイリング:やすりを使って爪の長さや形を整える作業(12分)
  • クリーンナップ:爪の甘皮(キューティクル)の周囲を整える作業(14分)
  • ポリッシュカラーリング:マニュキアを塗る作業(25分)
  • アート:ストーンやホログラムをのせたり模様や絵を描く作業(8分)
  • トップコート:ネイルの表面を保護するための作業(3分)
  • 見直し(1分)
資格を取りたい人
資格を取りたい人
実技試験は、分単位で決まっているのですね。
資格のエキスパート
資格のエキスパート
時間をオーバーすると失格になるからです。

ハンドモデルについて

ネイリスト3級を受験するには、ハンドモデルが必要です。
15歳以上の方で、手指周りに病気がない方であれば、男女は問われないと述べました。

資格を取りたい人
資格を取りたい人
どうやってハンドモデルを見つけるのですか?
資格のエキスパート
資格のエキスパート
友人やサロンモデルにお願いすることが多いです。

 

「ハンドモデルが合否を左右する」といっても過言ではありません。

ハンドモデルを選ぶポイントをいくつか紹介します。

  • 爪がまっすぐ伸びている
  • 横から見たときのカーブが緩やか
  • 爪が折れたり亀裂が入っていない
  • 実技試験1週間前から、ファイルやキューティクルなどの手入れをしないことに協力してくれる
資格のエキスパート
資格のエキスパート
ハンドモデルと一緒に実技合格をめざしていく感じです。

 

ネイリスト3級は独学で合格できる?

ネイリスト3級3
資格のエキスパート
資格のエキスパート
ネイリスト検定3級の取得者のなかには、独学で合格している人もいます。
資格を取りたい人
資格を取りたい人
どんな人たちですか?
資格のエキスパート
資格のエキスパート
日頃からセルフネイルをしている人やスケジュール管理ができる人ですね。

では、大まかな勉強内容を紹介します。

  • 筆記試験:公式問題集を繰り返し解いて、理解を深める。
  • 実技試験:ポイントを押さえながら、繰り返し練習する。
資格を取りたい人
資格を取りたい人
やることがシンプルなので、独学でできそうです。
資格のエキスパート
資格のエキスパート
次に具体的な勉強方法について説明します。

 

ネイリスト3級の筆記試験対策

ネイリスト3級2

筆記試験は公式問題集から出題されます。

過去問を解いてみる

まずは公式問題集で過去問を解きます。

  1. 問題を解く
  2. 答え合わせ
  3. 解説を読む

①~③を繰り返し、理解を深めます。

資格のエキスパート
資格のエキスパート
爪の構造と働き』は、ほぼ毎回出題される分野です。
ネイリスト3級3.5

30分で解いてみる

合格点に達するようになったら、次は時間を計りながら問題を解きます。

実際の問題形式になれるだけではなく、「得意な問題から解き始める」「この問題はじっくり時間をかけて解く」など、ペース配分がつかめるようになります。

30分以内に解答できるようになると、試験当日も慌てることなく試験に集中できます。

資格を取りたい人
資格を取りたい人
何年分の過去問を解いたらいいですか?
資格のエキスパート
資格のエキスパート
最低でも5年間分を解いておくといいでしょう。

 

筆記試験は免除される?

資格を取りたい人
資格を取りたい人
今回、筆記試験は合格したけれど、実技試験が不合格でした。
資格のエキスパート
資格のエキスパート
次回も3級にチャレンジする場合に限り、筆記試験が免除されます。
資格を取りたい人
資格を取りたい人
もう一度、頑張ってみようかな。

 

公式サイトにも記載されています。

筆記試験免除について

試験結果が「筆記のみ合格」の方は、次回試験で同級を受験される場合に限り筆記試験が免除されます。

※筆記試験免除に該当する方は、受験申込みをする際には、必ず申込書の筆記試験免除記入欄に「筆記のみ合格」した際の受験番号を記入してください。記入していない場合は、筆記免除は適用されません。

 

「公益財団法人 日本ネイリスト検定試験センター 技能検定試験 概要」から引用
http://www.nail-kentei.or.jp/about/about.html?code=041039#01

 

ネイリスト3級の実技試験対策

ネイリスト3級4

実技試験では、実技採点基準が設けられています。
代表的なものをいくつか紹介します。

  • テーブルセッティングに不備はないか
  • 施術前の消毒はできているか
  • ポリッシュオフを順番にかつ丁寧にできているか
  • 適切な道具を使用して、正しく施術できているか

 

詳しくは公式HPで確認できます。

http://www.nail-kentei.or.jp/about/pdf/saiten3.pdf

資格を取りたい人
資格を取りたい人
減点されるのは怖いなあ。
資格のエキスパート
資格のエキスパート
「どこが減点対象なのか」注意しながら、準備することが大切です。
資格を取りたい人
資格を取りたい人
ポイントを押さえて繰り返し練習すればいいんですね。

ネイリストの仕事内容

ネイリスト3級5
資格のエキスパート
資格のエキスパート
ところで、ネイリストはどのような仕事をするか知っていますか?
資格を取りたい人
資格を取りたい人
お客様にネイルを施すことですか?
資格のエキスパート
資格のエキスパート
実はネイルアートだけではないんですよ。

 

<主な仕事内容>

雑務:店内清掃、備品管理、接客、電話対応など。
カウンセリング:お客様が満足するネイルを施すためにも重要な仕事
ハンドマッサージ
ネイルケア
:爪の形を整えて健康な状態を保つ。
リペアー:傷んだ爪の補修や修復をする。
ネイルアート:爪やチップにデザインを施す。
ネイルカラー:爪にマニュキアを塗る。

資格を取りたい人
資格を取りたい人
雑務も仕事なんですね。
資格のエキスパート
資格のエキスパート
いきなりお客様にネイルを施すことはありません。
アシスタントから始めて、徐々にスキルアップを目指していく感じです。

ネイリストのやりがい

ネイリストのやりがいは、何といっても「お客様に喜んでいただけるネイルを提供したこと」ではないでしょうか?

他にも、こんな時にやりがいを感じられます。

  • 指名が入った時
  • スキルアップを目指せるとき
  • 自分が考えたデザインやアイディアを表現できる

 

資格を取りたい人
資格を取りたい人
自分がデザインしたネイルを、お客様が喜んでくれたら、「もっと頑張ろう」って思えます。
資格のエキスパート
資格のエキスパート
そうですね。ただ、苦労することもいくつかあるんです。

ネイリストになって苦労すること

ネイリストになって苦労することをいくつか紹介します。

  • 肩こり・目の疲れ・腰痛などがある
  • 土日祝に休めない
  • 予約や指名が入っていると、急用があっても休めない
  • 時間外に練習が必要
  • 女性が多く、人間関係に悩むことがある

 

資格を取りたい人
資格を取りたい人
ネイリストってずっと椅子に座って、前かがみですしね。
資格のエキスパート
資格のエキスパート
自主練も欠かせないことから、本当にネイルが好きな方でなければ務まらないと思います。

 

ネイリスト3級に合格した後の仕事内容

ネイリスト3級6
資格を取りたい人
資格を取りたい人
リベンジして、ネイリスト3級に合格しました!
資格のエキスパート
資格のエキスパート
それはよかったですね。
資格を取りたい人
資格を取りたい人
これで私もネイリストの仲間入り!
仕事はありますか。
資格のエキスパート
資格のエキスパート
残念ながら、ネイリスト3級に合格しただけでは、あまり仕事がないんです。

ネイルサロンの求人の大半は、ネイリスト1級2級の取得者が対象となっているからです。
そのため、いきなり正社員で働くことは難しいです。

アートが少なく、オフィスでもOKなシンプルなデザインのものをオーダーするお客様が多いところであれば、ネイリスト3級でも通用すると思います。

資格のエキスパート
資格のエキスパート
ネイルサロンによって、特徴が異なるので、まずは気になったサロンに問い合わせてみる必要があります。

ネイリストの主な就業先を紹介します。

  • ネイルサロン:代表的な就職・転職先
  • ヘアサロンやエステサロン:美容室やエステサロンの中に併設されているサロンでの業務
  • 結婚式場:ブライダルネイルの実施
  • 独立開業
  • ネイルスクールの講師
資格を取りたい人
資格を取りたい人
働く場所もさまざまですね。
ネイリスト1級!難易度・給料・独学可?通信講座のオススメ|資格を取りたい人の情報サイト
ネイリスト1級!難易度・給料・独学可?通信講座のおすすめ 昨年、コロナによる自粛生活でネイルをする女性が増えましたね。 キレイな爪を見るだけで元気が出ますね。 ...
istockphoto-174770522-61
ネイリスト2級は独学できる?通信合格率と実技試験の手順 ネイリスト検定2級を持っていると就職や転職の役に立ちます。 でも、...

まとめ

ネイリスト3級
資格を取りたい人
資格を取りたい人
独学でも十分に対策ができることがわかりました。

 

今回のポイントを簡単にまとめます。

  • 試験は、実技試験と筆記試験がある。
  • 筆記試験は、公式問題集をきちんと勉強することで、十分に合格圏内をねらえる。
  • 「筆記のみ合格」の方は、次回試験で同級を受験される場合に限り、筆記試験が免除される。
  • 実技試験は「どこが減点対象なのか」注意しながら、繰り返し練習する。
  • 友人やサロンモデルにお願いするなどして、ハンドモデルを見つける。
  • アートが少なく、オフィスでもOKなシンプルなデザインのものをオーダーするお客様が多いところであれば、ネイリスト3級でも通用する。
  • ネイリストの仕事は、アシスタントから始めて徐々にステップアップしていく。

 

資格のエキスパート
資格のエキスパート
試験対策は、大体3ヶ月前から始めている方が多いです。
資格を取りたい人
資格を取りたい人
なんでも『コツコツと、計画的に』ですね。

みなさんも「ネイリストの登竜門」である、ネイリスト3級を独学で受験してみてはいかがでしょうか。